Pigeoner
ようこそ、ピジョン・ファンサーの世界に!!
March Issue(3月号,2017年)
熱中時間「忙中に趣味あり」
ヒナ鳩達の誕生とともに
春の訪れを日に日に感じるようになりましたね。
そして、いよいよ春季レースの始まりです。
どのような感動を貴鳩舎のレーサー達は
もたらしてくれるでしょうか。
Dear Overseas Fanciers,
Thank you very much for your visiting "Pigeoner".
We
are happy that you are enjyoing our Japanese pigeon's world
through our
Pigeoner.
Please feel free to contact
us.
* We are also acting for export & import service of racing pigeons
for
Overseas Fanciers.
Please contact us by e-mail or fax.
Thanks again, K. Yasuda, Manager,JAPAN
E-Mail:
kypigeoner@nifty.com
電話:06-6229-0530 Fax
No.072-793-9001
あるいは、携帯Tel:090-8938-5009まで
非常感謝閲覧弊公司“Pigeoner”。希望大家能経過我們的 Pigeoner来享受賽
請隨時與我們聯絡。*我們還代理進出口服務的賽鴿海外鴿友。請與我們聯通過電子郵件或傳真。祈待佳音。
今月の海外鳩舎の紹介は、
オランンダ、ルッテン父子鳩舎
英国の鳩界誌でも紹介された
オールド・ヤンセン系を駆使!!
ルッテン.アーレンドンク.ヤンセン系
”Best of The Best"
シャンテリー・ナショナル総合優勝獲得鳩舎
1958年にベルギー、ヤンセン兄弟鳩舎を最初に訪問した際に数羽の若鳩を購入して以来
毎年、ヤンセン兄弟から若鳩を購入し続けた。
100Kmから1,056Kmまでレースで、彼らのクラブで、
43回ものチャンピオン鳩舎賞を獲得しています。
レース成績:Racing achievements:
Top national scores in the last few years with all 100% Janssen Arendonk offspring:
ナショナル総合優勝 23,193羽中シャンテリー373Km1ST National Chantilly (378 km) against 23,193 pigeons.
ナショナル総合優勝 17,00羽中オルレアン517Km1ST National Orleans (517 km) against 17,000 pigeons.
ナショナル総合優勝 7,789羽中モントルコン651Km1ST National Montiucon (651 km) against 7,789 pigeons.
NPOナショナル総合優勝6,611羽中セイント・クイブラン280Km1ST NPO National St Quentin (280 km) against 6,611
pigeons.
NPOナショナルAfd 優勝,2,424羽中サンバンサン1,056Km1ST NPO National Afd. 8 St Vincent (1056 km) against 2,424
pigeons.
ナショナル総合2位、23,469羽中ポント・セイントマックセンス365Km2ND National Pont St. Maxence (365 km) against 23,469
pigeons.
NPOナショナル12,718羽中総合7位、ペローン293Km7TH NPO National Peronne (293 km) against 12,718 pigeons.
ナショナル総合8位15,000羽中シャンテリー373Km8TH National Chantilly (378 km) against 15,000
pigeons.
NPOナショナル3,043 羽中総合9位、ペローン293Km9TH NPO National Peronne (293 km) against 33,043 pigeons.
NPOナショナル3,514羽中総合10位、オッフェンバーグ400Km10TH NPO National Offenburg (400 km) against 3,514 pigeons.
2006年&2007年のレースで合計20回の優勝(平均参加羽数1,679羽)
During the 2006 & 2007 racing
season a total of 20 pure 1ST prizes were won against an average of 1679 pigeons.The only
Championships that Theo and Raymond compete for is the "One day long distance".
During 2007 in this Championship they won:
また、下記の通り、ワンディ長距離チャンピオン賞を獲得:
1ST One day long distance Champion Vereniging de Reisduif (65 members).
2ND One day long distance Champion Regio 4, Kring 4 (1250 members).
7TH One day long distance Champion GOU, Regio 4 (2500 members).
![]() オランンダ、ルッテン父子 左:息子のレイモンド氏 中:母のティリー、右:父のテオ氏、 この3人の共同でレース、ブリーディングをしています。 |
![]() |
![]() ”銘種鳩”ド・スーパー・ゲーロッガー号”: 直子は、2007年の23,193羽中シャンテリー・レース(378Km)ナショナル総合優勝獲得。 |
![]() "種鳩”ド・スチール号”: |
![]() |
![]() 種鳩”ド・ラケット号”: |
![]() チャンピオン”ミス・ティリー号: 2007年の23,193羽中シャンテリー・レース(378Km) ナショナル総合優勝獲得。 |
![]() 銘鳩”ミス・ターボー号”: "MISS TURBO" (NL04-1720435) 2007年に3回優勝、2位、 4位2回、5位、7位、11位3回、14位、15位、17位2回を含め 21回入賞。during 2007 race season won 21 prizes including 3 x 1ST, 2ND, 2 x 4TH, 5TH, 7TH, 3 x 11TH, 14TH, 15TH, 2 x 17TH, etc. |
![]() 銘鳩”ライジング・スター号”:"RISING STAR" (NL05-1072072) during 2007 race season won 25 prizes including 1 x 1ST, 2 x 2ND, 3 x 3RD, 4TH, 6TH, 2x 9TH, 10TH, 11TH, 13TH, 15TH, 16TH, 18TH, 19TH, etc. |
![]() |
最新の分譲鳩を掲載しています。レース鳩専門オークションサイト!!
公開オークション(競売)で購入を!!
分譲したい方、購入したい方のご参加お待ちしています。
ABCオークション上をクリックしてご覧ください。
☆下記発表の海外鳩舎の各枠内をクリックで紹介記事をご覧いただけます。
![]() 確立された銘飛び筋! 純ポール・シオン系: ☆アメリカ、 ドクター・ブラウン鳩舎 黒眼の純ポール・シオン系 |
![]() アメリカに実在する!! ファブリー系 典型的なファブリー系鳩, アメリカ、モッシャ鳩舎 |
|
![]() 北アイルランド、 N.ブラック鳩舎 2海峡をレースコースに持つ サバイバル長距離銘系統 北アイルランド、N.ブラック父子鳩舎 |
||
![]() 内径:10mm、 高さ:6.35mmと低いです。 材質:アルミニュム、 色:紫[写真参照下さい」 文字の部分は、レ-ザー仕上げ白です。 *尚、このリングでのレース参加は、不可です。 ☆NIHONショウピジョンクラブの10mmリングの 購入ご希望の方は、12個より販売中です。 NIHON 17 SPC 001 からの連番です。 所有権証付きです。 1個:@\180.- 12個=¥2,160.- (送料:\360=郵便ライトパック)、 *尚、数量が、12個以上の方、 安田グッドピジョンセンターまで、 お問い合わせの程、お願いします。 kypigeoner@nifty.com あるいは、携帯Tel:090-8938-5009まで 購入ご希望の方は、 安田グッドピジョンセンターまで お問い合わせください。 携帯電話:No.090-8938-5009 Fax No.072-793-9001 E-Mail: kypigeoner@nifty.com |
2017年度の鳩所有権証です。![]() 通し番号(連番)になっております。 また、所有権証付きです。(画像を参照ください。) ショウレーサー鳩、ドイツ鳩などを含む観賞鳩などの飼育の愛好家の方に、是非お勧めいたします。 また、所有権証が付いておりますので、 血統書に、添付して、譲渡することが可能になります。 下記のように、通し番号(連番)になっております。 例、NIHON 17 SPC 271 NIHON 17 SPC 271部分は、 レーザー仕上げ白色です。 * 尚、通し番号ですので、何番の番号になるかは、 現時点では、公表しておりません。 *尚、このリングでのレース参加は、不可です |
PIGEON IMPOSSIBLE!
この下をクリックして動画をお楽しみください。
CLCIK HERE:ピジョン・インポシブル
この下をクリックして動画をお楽しみください。
CLCIK HERE:ピジョン・インポシブル
アメリカ、コンチネンタル・ブリーデイング・ステーション作の分譲鳩
ヤンセン系等種鳩等
上記の他、下記の系統鳩も
アメリカ、コンチネンタル・ブリーデイング・ステーションでは、
分譲しております。各系統をクリックしてご覧いただけます。
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
上記の他、下記の系統鳩も アメリカ、コンチネンタル・ブリーデイング・ステーションでは、分譲しております。各系統をクリックして ご覧いただけます。 |
![]() 分譲鳩を公開!! ここに、発表いたしましたアメリカ、コンチネンタル・ブリーデイング・ステーション作の分譲鳩をご希望の方は、 安田グッドピジョンセンターまで、 お問い合わせの程、 お願いします。 kypigeoner@nifty.com あるいは、 携帯:090-8938-5009 |
特別企画:オランダの銘系統種鳩を直輸入!
Direct Import !!直輸入!!ようこそ、ヤップ・アルペン鳩舎の
分譲鳩のページへ!
オランダ、ヤップ・バン・アルペン鳩舎
オランダ鳩の飛び筋種鳩の集収家として、素晴らしい種鳩を
海外に輸出。また、眼色についても研究熱心な愛鳩家です。
熱心に種鳩の眼を
見るヤップ・バン.アルペン氏
尚、下方のヤップ・アルペン鳩舎の分譲鳩のページをご覧いただければ、最新の分譲鳩をご覧いただけます。
ようこそ、ヤップ・アルペン鳩舎の分譲鳩のページへ!!
分譲鳩の系統として金眼の純ヤン・アールデン系、純ブルッヘマン兄弟
純ハーゲンス系、純ヤン・テーレン系、純ファンワンロイ系、
純ファンデウェゲン系、ブラックラベル血統、ホワイト血統などです。
下記の各系統をクリックしていただければ分譲鳩の写真、血統書をご覧いただけます。ヤップ・アルペン鳩舎
|
|
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||
熱中時間「忙中に趣味あり」
Pigeoner
観賞鳩
アイスピジョン
☆珍しい鳩舎、ドイツ国
観賞はと、キング種の鳩舎
ドイツ産、キング種
物凄い迫力のキング種(下写真)
観賞鳩”オリエンタルフリル”
ブーツを履いているみたいでキレイですね。
また、ホワイト・バーも綺麗ですね
鑑賞鳩の動画が見れます。
このTOPページの*鑑賞鳩のコーナー:(11)鑑賞鳩の下です。
SF映画で登場する火星人のような顔を持った愛らしい観賞ハトがおります。
現在、人気を呼んでいる観賞鳩です。
写真左から、イングリシュ・キャリャ(English Carrier),
中央:アメリカンショウレーサー、
右:ドラグーン種(Dragoon)
写真左:イングリシュ・キャリャ(English Carrier):
鼻コブが大きくなり、首と足が長い鳩種です。
中央:アメリカンショウレーサー,
頭が大きく、体も大きいアメリカンショウレーサー、
左:ドラグーン種(Dragoon):鼻コブが楽しめる鳩種です。
下の写真は、ジャイアント・ラント種:
鳩の中で最大の大きさを誇ると言われる”ジャイアンツ・ラント種”です。
重さは、通常、約1.13Kg.から1.5Kg.です。
まれに、約2.265Kgの重さのラントがおります。
ピジョナー愛読者の皆様へ
熱中時間「忙中に趣味あり
☆最近、ピジョナーでは、
一般の方々に、レース鳩および鑑賞鳩の世界を伝える為に、特に、女性の方達にも、
私どもの”ピジョナー”ホーム・ページを見ていただけるように、日々、紹介の努力をしております。
どうか鳩飼育者の皆さんこの素晴らしい趣味、鳩レース及び、
鑑賞鳩の世界の宣伝をお願いします。
ピジョナー・編集部
人気度爆発的!!
☆アメリカンショウレーサー☆
鑑賞鳩専用リング販売中です。2011年度用連番リング、販売中です。アルミ製:内径10mm
熱視線!!ASRs人気上昇!!
☆ますます人気!!アメリカンショウレーサー☆
頭が大きく、体も大きいアメリカンショウレーサーを
飼育する醍醐味!!
選ぶ楽しみ、目白押し!
迫力満点、アメリカン・ショレーサー
こだわり派の方、世界に1羽だけと思われる方、そして、
差のつくカラー選ぶ方など
約100羽のアメリカン・ショレーサー分譲鳩を
パート1,2,3&
4に分けて掲載中です。
それぞれをクリックしてご覧いただけます。
パート1分譲鳩ASRsの写真掲載中☆
パート2:分譲鳩ASR写真掲載中☆
パート3:分譲鳩ASR写真掲載中☆
パート4:ドイツのショウマン作出、分譲ASRs☆
AW_
Japan
☆横浜、斎藤真一さんのご好意で
アメリカ、ジョ-・オグ二ネベネ鳩舎よりの
分譲鳩をモンタジュにして提供頂きました。
有難うございます。Thanks
again.
鑑賞鳩=Fancy Pigeons
分譲鳩輸入・予約のページへ
現在、ドラグーン,ブロディ・ネット種、そして
スターリング分譲鳩掲載中です。
アメリカンショウレーサー
最注目のバーレス・ブルー!
100万円でも売りたくないと言った
最注目のバーレス・ブルーのペア公開!!
ASRsの愛好家、横浜市在住、大平鳩舎所有。
バーレス・ドリームロフトは、今年もバーレス・ブルー及びブルーの色(ジャパン・ブルー)に拘って行きたいと思います。
今年の目標としては、バーレス・ブルーの作出・固定をのんびりと確実に行いつつ、「ブルーの色をより綺麗な色」へと追及したいと考えています。(年齢を考慮すると、ライフワークと為りそうです。)
又、日本には何十年振りかの輸入となるアメリカからのショウ・レーシング・ホーマー(SRHs)のアイス・ブルー色を幸運にも入手出来る運びとなりましたので、SRHsの純血アイス・ブルー色の作出も楽しみたいと考えています。
バーレース・ドリームロフト 大平 幹也
☆J.L Opel STRAIN,☆
アメリカを代表する
悪天候克服No.1、長距離銘系統
= J.L.オペル系 =
本場、アメリカからのオペル系輸入種鳩を!!
最近、アメリカからのオペル系輸入鳩がほとんど輸入されておらず、
日本での、近親になりつつあるオペル系鳩を活性する手段として
ここに、アメリカ、ベン・ウイリアムス鳩舎のオペル系輸入鳩をお勧めいたします。
現在も活躍するアメリカ、ベン・ウイリアムス鳩舎作出の
純オペル系輸入鳩の導入ご希望の方は、
安田GPCまでお問い合わせください。
下の英文記事は、1979年に、イギリスの鳩雑誌に
掲載されたアメリカ、ウイリアム・ユーベル鳩舎の広告です。
この中で、ユーベル鳩舎は、J.L.オペル系鳩を駆使して、
76回コンバインでの総合優勝、
1,120Km(700マイル)コンバイン5回総合優勝、
また、1970年と1972年に1,120Km(700マイル)で、
アメリカでの最高スピード記録して、レーシング・ピジョン・ビュルティン誌から
賞を受けております。
また、平均スピード賞の第1位を15回コンバインで獲得しております。
*鑑賞鳩のコーナー:
ダグラス・マクラリ-鳩舎が
得意としたパウダーのショウレーサーを掲載しております。
頭部、首周りより真珠のパウダーが湧き出てきているような
錯覚にとらわれる程の究極の綺麗さだ!!
(1)ナン種(NUN):
(2)モデナ種:
(3)スワロー種:
(4)オリエンタルフリル(Oriental
Frill)
(5)ジャイアント・ラント種:
鳩の中で最大の大きさを誇ると言われる”ジャイアンツ・ラント種”です。
重さは、通常、約1.13Kg.から1.5Kg.です。
まれに、約2.265Kgの重さのラントがおります。
(6)イングリシュ・キャリャ(English Carrier):
下の左右の写真は、イングリシュ・キャリャです。
鼻コブが大きくなり、首と足が長い鳩種です。
![]() |
![]() |
(7)ドラグーン種(Dragoon):鼻コブが楽しめる鳩種です。
(6)Exhibition
Homer(エキジビション・ホーマー):
鼻コブ上からヘッドまでがフラットな
恐竜時代の始祖鳥を彷彿させるエキジビション・ホーマー種。
(7)Damascene 種: ダマシン種:
オリジンは、中近東(シリアのダマスカス地方とされております。)
ダマシン種。この鳩種の羽色は、写真の通りの
パウダー・ブルーの1色だけとのことです。
この鳩種の魅力の箇所は、ダークなプラム色の眼ブチと
輝いている愛らしい眼がチャームポイントです。
この鳩に、ウインクでもされたら、たまらない。
(8)Starlings:スターリング種:
スターリングは、長年の間、選別され品種改良により築きあげられた鑑賞鳩の一品種です。
スターリング鳩は、愛鳩家達に飼いならされきたいろいろな鳩品種とともに、全て、鳩の元祖と言われる
岩鳩ロック・ピジョン(コロンバ・リビア)からの子孫です。
The
Starling is a breed of fancy pigeon developed over many years of selective
breeding. Starlings, along with other varieties of domesticated pigeons, are all
descendants from the Rock Pigeon (Columba
livia).
このスターリング種は、細長い体型で、小型に属します。
ブラックのベースに白の2本線が、愛好家達にとっては、たまらないのです。
ノドあたりに白毛ありと白毛なしがいます。
(9)タンブラー種:デニシュ・タンブラー
眼色が真鍮の色のようなので、恐ろしい顔に見えます。
タンブラー種はたくさん種類があります。
鑑賞鳩:他に、下記の種類の鑑賞鳩の輸入もいたしますので、詳しくは、お問い合わせください。
ジャコビン、ドラゴーン、ボカラ、イングリシュ・キャリャ、モデナ、スワローなど。
アメリカより輸入いたします。導入ご希望の方は、安田グッドピジョンセンター迄、お問い合わせください。
Tel:090-8938-5009
or to e-mail: kypigeoner@nifty.com
動画が見れます=鑑賞鳩=Fancy
Pigeons
この下のバーをクリックしていただければ、
いろいろな観賞鳩がご覧いただけます。
Welcome to Our Pigeoner Home
!!
☆特報!!
= レース鳩の医薬品等の輸入代行いたします =
貴方が希望とされる海外のレース鳩の
医薬品等の輸入手続きの代行をいたします。
貴方が、入手を希望される海外のレース鳩の
医薬品等のメーカーを
教えていただければ、輸入交渉を
させていただきます。
ご注文の商品は、海外メーカーあるいは、
海外の販売業者より、
直接、貴方へ送付されてまいります。
詳しくは、安田グッドピジョンセンターまで
お問い合わせください。
お問い合わせの際は、ご氏名、ご住所、電話番号を明記して、
メール,ファックスあるいは電話にてお問い合わせの程、お願い申し上げます。
安田グッドピジヨンセンターまで。
Mobile
No.090-8938-5009
Tel:06-6229-0530,
Fax:0797-87-1298
E-Mail:
kypigeoner@nifty.com
便利な便利な、
タイマー・セットの便利な便利な自動給餌器
自動入舎システムと同様に自動給餌器が大好評!!
多くの愛鳩家に購入され、重宝され使用されております。
この自動給餌器を100%使用している鳩舎で、
2003年度のレースで800Km総合優勝、600Km総合2位を獲得!!
自動給餌器を設置している鳩舎内部。
Pigeoner
(3)アメリカ、純モーリス・ゴードン系、(アメリカより輸入)。
(4)アメリカ、ドクター・ブラウン鳩舎の黒眼の純ポール・シオン系。
美しく、かつ勇敢にレースで戦い続ける純ポール・シオン系!!
黒眼およびダーク眼の純ポール・シオン系で活躍する
アメリカ、カリフォルニア州、ドクター・ブラウン鳩舎の
純ポール・シオン系代表種鳩!!
注目すべきは、ほとんどが、ブラック及びダーク色の黒眼色です。
見て良し、飛ばして良しの銘系統として有名な純シオン系です。
早熟性を持つドクター・ブラウン鳩舎の純ポール・シオン系!!
ドクター・ブラウン鳩舎のレーサーの飛翔歴を見てみると、
若鳩(当歳時)で、優勝、上位入賞しており、
また、1歳時で、800Km優勝、880Kmでトップ・テン入賞するなど、
早熟性とスピード性を持った血統と判断できます。
日本でも盛んになりつつある、同一条件でレースを戦う委託鳩舎へ
このドクター・ブラウン鳩舎のシオン系鳩を参加させたくなります。
*ドクター・ブラウン鳩舎のレーサー達の成績を、
少し例をあげますと:
*銘鳩”ジュジュ号”♀は、2002年度の若鳩の部、カリフォルニア州の
ホール・オブ・フェーム賞第1位を獲得しており、
483Km, 424Km,
371Km, 296Km2回の全て
同着優勝を獲得しております。
*銘鳩”ジェド号”♂は、1歳時で、800Km優勝、880Km5位、
384Km10位、352Km5位を全て1歳時での成績です。
*銘鳩”ホウディニ号”は、800Kmまでの22回のレースで、
371Km2回、307Km、294Km、各優勝、
また、294Km2回、224Km同着優勝とスピード性と
安定性を認識できます。
*また、他のレーサーは、長距離レースの960Kmでは、2位、4位、6位、
そして、1,040Km2位鳩がおりますし、
880Km当日唯1羽帰りのように、他のレーサーが帰らないときに、
確実に帰舎しております。帰還率の安定した血統です。
*アメリカのチャールズ・ハイツマン氏は、シオン系について、
特徴をこう語っております。「特に、逆風に強い、長距離に絶対的に優れており、
最後まで、戦う、そして、勇敢であり、粘り強い。筋肉が強く、背も強力である。」
*シオン系鳩がもつ優美さ等からして、晴天レースでのスピード系統としての
イメージを抱きますが、
しかし、シオン系鳩の特質は、天候を選ばない全天候対応型であり、
距離を問わない優秀なオールラウンド性能系統と評価されております。
また、交配鳩系統との融和性を持ち、交配相手系統の特性を引き出してくれる系統でもあります。
シオン系は、日本では、数多くのチャンピオン鳩を産出して、
実績のある銘系統の一つと言えます。
すでに、ドクター・ブラウン鳩舎より、第1回目を輸入いたしました。
「本当に、素晴らしく、”これが美しく、かつ勇敢に戦うシオン系だと実感させられました”」
♂は中型で、また、♀は中型の小の体型で手持ちバランスの良い鳩達です。
アメリカ、ドクター・ブラウン鳩舎作の純ポール・シオン系鳩(輸入鳩)を導入を
ご希望の方は、安田グッドピジョンセンター迄、お問い合わせください。
Phone No.06-6229-0530
Mobile No.090-8938-5009
Fax
No.072-793-9001
E-Mail:
kypigeoner@nifty.com
便利な便利な、
タイマー・セットの便利な便利な自動給餌器
及び機能性に優れた高級木製バスケット
日本では、あまり輸入販売されていない逸品です。
1978年よりのイギリス、バルセロナ・レース及びポー全英総合優勝鳩舎名一覧
2004年イギリス、ポー・グランド・ナショナルトップ20位、
イギリス、バルセロナの成績を公開中。
*上記、イギリスのバルセロナの成績を見て感じたことは、
日本の1,000Km以上の長距離レースに、
バルセロナで活躍しておりますイギリスの飛び筋血統を
起用すべきと強く思うのですが。
特に最近、日本のレースでは、1,000Kmどころか、
400Km, 500Kmぐらいで全滅したとよく聞きます。
しかしながら、全滅しても、また、同じ系統の鳩でレースに行かれることを思うと
再度、全滅というリスクが伴いつつあります。
このようなリスクをいだきながらレースに参加されようとは・・・・。
「なぜ」、新しい種鳩を導入して改善を図られた上で
再度、レースに挑まないのか、その「なぜ」を考えさせられるこの頃です。
It is very fine that racemen
are
with their pride by using their top racers.
As well, showmen are
competiting with
their pride and their 1st class showracers.
It should be
a great essence in competition that the both
of racemen and showmen are
fighting with their pride.
by K.
Yasuda, Manager
超人気!!
タイマー・セットの便利な便利な自動給餌器
大好評!!
多くの愛鳩家に購入され、重宝され使用されております。
この自動給餌器を100%使用している鳩舎で、
2003年度のレースで800Km総合優勝、600Km総合2位を獲得!!
=
分譲種鳩のコーナー!!=
眼色の写真入り分譲鳩、アメリカ純モーリス・ゴードン系
および純J・L・オペル系輸入鳩分譲
写真入り、イギリス、純ヒュラー・アイザクソン系輸入種鳩分譲
ご要望にお応えいたしましてイギリス長距離系として日本でも活躍実績のあります
純アイザクソン系の輸入直仔(2003年生まれで直ちに巣引き可能)を特別分譲中。
但し、羽数に限りがありますので、お早めにご注文を!
直接ここをクリックしてご覧下さい。
現在、特別分譲中の輸入鳩直仔&輸入鳩
直接ここをクリックしてご覧下さい。
輸入鳩の直仔を特別価格で分譲のコーナー
Welcome
to Our Pigeoner's Home !!
Please enjoy your good
time with Our Pigeoner's Home Page.
Thanking you very much for your interest
in our K.Yasuda Good Pigeon Center.
Yours Faithfully, K. Yasuda, Manager
=
鳩具のコーナー
=
グリッツ、塩土&鳩具等
当センターが輸入交渉しております海外の
レース鳩に関する商品をここに
紹介いたしております。
下記の各項目をクリックしてご覧ください。
超人気!!
タイマー・セットの便利な便利な自動給餌器
在庫一掃セール商品、特価値段で販売中
ベルギー、ナチュラル社製品の
グリッツ、塩土等の販売
巣引き関連グッズ&巣箱、バスケット、飲水器, 餌箱,
止まり木、すの子等の商品販売
=海外の鳩舎紹介&輸入鳩=
黒眼の純ポール・シオン系で有名なアメリカ、ドクター・ブラウン鳩舎
Pure Paul Sion
Strain from U.S.A.
*イギリス、長距離銘系統として有名なR.J.クラーク鳩舎
The
Clarke Long Distanced Strain, U.K.
日本初、東欧、ポーランドのバルセロナ(実距離1,484Km)
ナショナル優勝のチャンピオン電撃導入される!!”ジュリア号”
ポーランドの2006年度のバルセロナ・ナショナル総合優勝
*イギリス、N.
バーカー系(チュップリン鳩舎)
Pure
N・Baker Strain, U.K.
イギリス、ジョン・マクラレン鳩舎を紹介
ノーマン・サウスウェル系の後継者
Norman Southwell Strain by Mr.John
McLaren
イギリス、アルフ・ベーカー系&片岡ベーカー系
Pure
Alf Baker Strain by Mr.Kataoka(奥夫貝克系)
ダックス国際レース総合優勝のブライアン・シェパード鳩舎
& チャンピオン”レジェンド号(1st
Winner, Dax Int'l, 2003)
イギリス、S・G・ビス鳩舎(1,000K総合優勝の血統ここにあり)
The
S.G. Biss,The Best Long Distance Strain in Great
Britain
アメリカ、オーチス・ロビンソン鳩舎の長距離シオン系
Pure Old Sion Strain from The Otis
Robinson,U.S.A.
イギリス、フランク・シェダー鳩舎の超スピード銘系統”ヨス・スーンチェス系"
Super
Speed Strain, Pure Jos Soontjens Strain
アメリカ、1,600K翔破の純モーリス・ゴードン系及び
C&J・コバック鳩舎の純モーリス・ゴードン系輸入直仔分譲
Pure
Morris Gordon Strain, U.S.A.
イギリス、純ヒュラー・アイザクソ系で有名なP.A.ガーベィ鳩舎
Pure
Fuller Issacson Strain,The Famous Long Distance Strain in U.K.
イギリス、シェファード&バックレィ鳩舎(悪天候に大変強いノーマン.サウスウェル系)
The Norman Southwell Strain
in U.K.,
The Most Reliable under Bad/Hard Weather
Condition
*アメリカン・ショウレーサーのページへ!!
アメリカで活躍しているベッカールト系、
日本でも1,000Kmで優勝長距離鳩が生まれております。
全距離、全天候型の銘統統
The
Bekaert Strain in U.S.A
= ショーレーサーの世界へ =
Welcome to The Show
Racers World !
2004年イギリス、ビッグ・ショーの一つ
オールド・コムレッド・ショーが開催される
ドンキャスター・レースコース・エキジビション・センター
華麗なるショーレーサーの世界へ、
キレイでエレガントの鳩は好きですか?!
2004年度、イギリス、ブラックプールでのショー・オブ・イャーでの
ショーレーサー優勝鳩の写真を公開
日本に輸入されたショーレーサー
斉藤真一鳩舎の素晴らしいショーレーサー紹介
*アメリカン・ショウレーサーのページへ!!
* 斉藤真一氏のメール・セージのコーナー
斉藤氏は、ショウ・レーサーの愛好家です。
(下方に斉藤氏のショウ・レーサーも発表しております。)
*当センターより輸入鳩を購入いただきました方で、
その直仔および孫がレースにて優秀な成績を
収められました血統及び成績公開のページ
国内レース成績と血統公開
Export & Import Service of Racing Pigeons
<レース鳩の輸出及び輸入手続きの代行>
<また、海外の商品の輸入手続の代行>
* We
are also acting for export & import service of racing pigeons for Overseas
Fanciers.
Please contact us by e-mail or fax.
Export.import.bak (Please click
here for details)
"Pigeoner",
C/O
K. YASUDA GOOD PIGEON CENTER,
T
Phone No.06-6229-0530
Mobile No.090-8938-5009
Fax No.072-793-9001
E-Mail:
kypigeoner@nifty.com
”ピジョナー” 発行所
安田グッドピジョンセンター